瑠璃光寺五重塔は山口市の象徴!観光のおすすめ時期や近隣の名所

るりこうじ 山口

こんにちは!

山口県には歴史スポットが多いですが、県中部の代表的な観光名所と言えば『瑠璃光寺五重塔(るりこうじごじゅうのとう)』が挙げられます。

公園の中のお寺(瑠璃光寺)の近くにひっそりとたたずむ五重塔。

実際に行ってみると、まずは定規で測ったかのようなシンメトリー(左右対称)の美しさと当時の技術力の高さに驚かされます。

そんな瑠璃光寺五重塔について、今回はご紹介させていただきます!

 

瑠璃光寺五重塔とは?

山口県の県庁所在地である山口市のオススメスポットと言えば、同市香山町の瑠璃光寺にある『瑠璃光寺五重塔』です。

イメージとしては香山公園(こうざんこうえん)があり、その中に瑠璃光寺や瑠璃光寺五重塔があります。

塔が建てられた目的は、当時日本の西方で名をとどろかせて現在の山口県の基礎を作った、大名『大内義弘』をとむらうためと言われています。

 

有名な五重塔に京都の『法隆寺五重塔』がありますが、瑠璃光寺五重塔も同じように国宝に指定されています。

縦長の構造のため震災や火災などで消失してしまう場合が多いため、国内でも残存し国宝の五重塔は数える程です。

野外で長い年月に風雨にさらされ続けながらも、五重塔としては10番目に長い歴史があります。

 

スケール感としては、法隆寺五重塔の全長が31.5mに対し、瑠璃光寺五重塔の全長は31.2mとなっています。

法隆寺五重塔を見たことがある方は、全長のサイズ感として瑠璃光寺五重塔もほぼ同じと考えて大丈夫です。

 

瑠璃光寺五重塔は背面が囲まれて周囲に池がある中で立っており、本当に『ひっそり』というがピッタリな塔です。

法隆寺は割と目立つ場所に『ドーン!』と立って存在感がある印象ですが、静かにたたずむ姿に瑠璃光寺五重塔を好むファンは多いです。

瑠璃光寺五重塔と周辺の楽しみ方

四季を楽しむ

瑠璃光寺五重塔が建造されている香山公園は、周辺がキレイに手入れをされている市民の憩いの場です。

花見のスポットとして、梅や桜の季節は花見を楽しみながら散策できます。

またサルスベリの名所としても知られ、7月半ば~10月半ばまでピンク色の花を楽しめます

 

冬季になりタイミングが良ければ、雪化粧をした瑠璃光寺五重塔に出会うこともできます。

夜間の鑑賞もおすすめで、暗くなるとライトアップされて幻想的な瑠璃光寺五重塔を楽しめます。

ライトアップ時間は日没から夜10時までなので、時間に余裕があれば昼間と夜間の表情の違いを感じてください。

角度を変えて楽しむ

瑠璃光寺五重塔の脇から、山手に向かって続く登り階段があります。

階段をしばらく登って行くと、普段とは一味違った『背面』からの塔の別の表情を感じることができます。

また高台から少し見下ろす角度になるので、より楽しみたい方にはオススメです。

枕流亭(ちんりゅうてい)

瑠璃光寺のある香山公園には、枕流亭(ちんりゅうてい)という建物が残されています。

山口市に今でも流れる一の坂川のふもとにあったことから、『枕流亭』と名付けられたそうです。

 

坂本龍馬の仲介によって薩長同盟につながる密談を枕流亭の二階で重ねたと言われていて、『明治維新のキッカケになった』とも言える歴史的にも重要なな場所です。

数回の移転の後に現在の場所に移転させています。

近郊のオススメスポット

一の坂川

瑠璃光寺五重塔から南へ少し下ると、市内を流れる『一の坂川(いちのさかがわ)』にたどり着きます。

ただし川幅が特別広い川ではないので、土地勘のない人は見逃さないように注意してください。

一の坂川は住宅街の中の脇を通っており、車の場合は川の側を片側の一方通行が左右に通っています。

 

道幅もあまり広くないですし、近くに学校があり通学路にもあるため車通行の際は気を付けましょう。

一の坂川は山口市内の蛍(ゲンジボタル)の名所として人気で、蛍が訪れるシーズンになると夜間は人が集まり、幻想的な景色で人々を魅了します。

また川の側には川上から川下にかけて桜の木が立ち並んでおり、花見のスポットとしても人気があります。

最近では若者が喜びそうな、オシャレなカフェが増えています。

山口サビエル記念聖堂

一の坂川から少し西方に向かうと、2本の巨大な塔が見えます。

塔のふもとにある大きな三角形が印象的な建物が、『山口サビエル記念聖堂』です。

過去にフランシスコ・ザビエルが日本(山口)での布教活動をした記念に建てられました。

 

建造されたのは1998年なので、比較的新しい建物です。

年中無休で拝観料(大人で200円)を払えば、誰でも中を見学できます。

敷地内の駐車場は無料ですがあまり広くないので、満車の場合は近所にあるパーキングをご利用ください。

 

【瑠璃光寺五重塔:周辺地図】

まとめ

瑠璃光寺 山口 観光
Ke HugoによるPixabayからの画像(画像はイメージです)

今回は『瑠璃光寺五重塔』についてご紹介させていただきました。

瑠璃光寺五重塔は山口市を象徴するスポットですが、観光するには車での訪問がおすすめです。

新幹線の駅から少し距離があるのと、駐車場が無料、または比較的安価で駐車可能なためです。

 

また山口県内は全国的に見て道路環境が良いと言われていますし、車の方が観光名所が点在しているので周回が楽です。

歴史の名所も多いので、気になった方はぜひ一度訪問してみてください!

最後までお読みいただきありがとうございました。

また別の記事でお会いしましょう!